※このページは、2018年7月16日に更新されました。

『病院のテレビをただ見や無料で見る方法が知りたいな。。。病院のテレビカードの仕組みも知りたい。。。病院のテレビカードの度数は何時間何分見れるんだろう?病院のテレビカードを偽造する人って存在するのかな?』
このような疑問を解決していきたいと思います。
本記事の内容
①病院のテレビカードは有料で高い!
②病院のテレビカードは買いに行くのも面倒
③テレビカードは冷蔵庫専用に使おう!
このページで得られるメリット
⑴病院のテレビカードが、いかに損
⑵病院のテレビカード不要でテレビを無料で見れる方法
⑶病院でテレビを見るならイヤホンが必須な理由
*この記事は、約2分で読めます。
目次
病院のテレビカードは有料で高い!
病院のテレビカードは、非常に高いです。
病院のテレビカードで使用できる金額、時間の相場
病院毎によって料金体系が異なりますが、基本的には
テレビ1分=1円
冷蔵庫1日=200円
上記が、テレビカードで使用できる金額、時間の相場となります。
病院のテレビカードは非常に損
仮に冷蔵庫を1日使用、テレビを6時間見たとします。
6時間=240分
240分=240円
テレビを見た料金 240円
冷蔵庫 200円
合計 440円
病院のテレビカードは、1,000円のところが多いので、3日持たずにテレビカードの残高がなくなります。
非常にもったいないですね。
病院のテレビカードは買いに行くのも面倒
入院中にテレビカードを買いに行った人あるあるで、テレビカードを買いに行くのも非常に面倒なんです!
しんどい思いをして、ベッドから降りて病室を出て、廊下を歩いてテレビカード台に1,000円を入れて、また病室に戻る、、、
『御足労お掛けします』の張り紙があっても良い
テレビカード台に、『御足労お掛けします。』との張り紙があっても良いぐらい、テレビカードを買いに行く事自体辛かったです。
病院によっては、BSを見れるテレビもあるので、それは少しテンションが上がりますね。
病院のテレビカードの払い戻しは出来ない
基本的に病院のテレビカードは払い戻しが認められません。
『購入ありがとね。あ、でも残高残っても返金は無理だよ』との事です。
テレビカードは高いし、買いに行く手間がある
その為、テレビカードの買い溜めは勇気が要るので、結果的に毎回毎回テレビカードを買いに行くハメとなってしまいます。
入院中の散歩は気分転換にもなって良い事は分かっているのですが、『買いに行かされてる感』がどうしても拭えないですよね。
テレビカードは冷蔵庫専用に使おう!
病院でテレビを見る為に、テレビカードを買う事は非常にもったいないです。
価格が高い上に、わざわざ買いに行かねばならないし、見たい時に見たいテレビがないし、、、
結局私は、入院中にテレビカードを冷蔵庫専用に使っておりました。
テレビはhulu一択
そして、入院中のたった娯楽の1つであるテレビは、huluを愛用していました。
huluは、2週間無料なので入院中の時だけ見て、退院の時に解約すれば無料で使えるので、ピッタリなサイトです。
もちろん、気に入ったら継続しても月933円(税抜き)なので、おサイフにも優しいです。
物足りない時はU-NEXT
huluだけでは物足りない時は、U-NEXTも利用していました。
さらにU-NEXTは、31日間無料なのでhuluの2週間より長いのは嬉しかったです!
テレビを見るなら耳が痛くないイヤホンは必須
病院の大部屋では勿論のこと、個室でもテレビを見る時はイヤホンをつけた方が、音量を気にせずに楽しめますよ!
遮音性が高くて長時間付けてても耳が痛くなかったイヤホンはコレでした。
やっぱりSoundPEATSのイヤホンは、コスパが高いです。
病室でイヤホンをつける事で、看護師さんにも『常識がある人』と認識されるので、あなたに対する看護師さんの対応も良い方向になります。(患者には色んな人が居ますので、、、)
病院のテレビカード不要でテレビを無料で見れる2つの方法のまとめ
病院のテレビカードは、視聴時間が気になりますし払い戻しもききません。
テレビはアニメ、邦画、洋画が無料で観ることが出来る、2週間無料のhuluと31日間無料のU-NEXTで観ましょう。
無料期間中に解約すれば、無料で見放題なので非常にお得です!
これで、病院のテレビカードは冷蔵庫に専念できるので、節約できる上に、テレビカードを買いに行く手間も省けます。
さらに、40,000本の中から好きなタイトルを見れますので、テレビより圧倒的に良かったです!
Huluは平均的なスペックなので、迷っているなら先ずはHuluを使ってみましょう!