アルコールチェッカーの基準値は何以上で飲酒運転なのか?




※このページは、2018年7月12日に更新されました。

考える人

『飲酒運転のアルコールチェッカーやアルコール呼気検査の基準値が知りたいな。アルコールチェッカーやアルコール呼気検査で酒気帯びと酒酔い運転になる数値が知りたい。自分で呼気中アルコール濃度を計測する方法が知りたい。

このような疑問を解決していきたいと思います。

本記事の内容

①飲酒運転となるアルコールチェッカーのアルコール基準値

②飲酒後に自分で呼気中アルコール濃度を計測する方法

③自転車の飲酒運転中にアルコールチェッカーの基準値を超えた際の罰則

このページでは、飲酒運転になるアルコールチェッカーのアルコール基準値について解説したいと思います。
*この記事は、約2分で読めます。

飲酒運転となるアルコールチェッカーのアルコール基準値

アルコールチェッカーの基準値は何以上で飲酒運転扱いになるのか

飲酒運転扱いになるアルコールチェッカーのアルコール基準値は、0.15 mg/L以上です。

逆に、呼気中アルコール濃度が0.15 mg/L以下の場合は、飲酒運転になりません。

どれだけアルコールを飲んでも呼気中アルコール濃度が0.15 mg/L以下の数値であれば、飲酒検問で捕まる事はありえません。

しかし、正常な判断が出来ない状態と認定されれば、アルコール濃度が0.15 mg/L以下である場合でも、酒酔い運転という飲酒運転の中で最も重い罪になります。

飲酒検問は拒否をすると非常に厄介な問題点があります。

アルコールチェッカーのアルコール基準値を超えると飲酒運転扱いになる

アルコールチェッカーの基準値を超えると

飲酒運転のアルコール基準値は、アルコール検知器によって計測されます。

アルコールチェッカーのアルコール基準値である、呼気中アルコール濃度が0.15 mg/Lを超えてしまうと、酒気帯び運転の基準値になるので罰金、罰則があります。

違反行為違反点数基準値罰則
酒酔い運転35点アルコールにより正常な運転が出来ないおそれのある状態5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
(免許取消/3年)
酒気帯び運転25点呼気1リットル中アルコール濃度0.25mg以上3年以下の懲役又は50万円以下の罰金(免許取消/2年)
13点呼気1リットル中アルコール濃度0.15mg~0.25mg未満3年以下の懲役又は50万円以下の罰金(免許停止/90日)

グラフの通り酒気帯び運転の基準値を超えると、非常に重たい罰金、罰則となります。

飲酒検問に遭遇しても、アルコールチェッカーで呼気中アルコール濃度を測っておく事で、飲酒運転の有無を事前に確認出来ます。

自分の呼気中アルコール濃度を計測する場合は、実績と信頼のあるタニタ(TANITA)を強く推奨します。

また飲酒検問が多い時間帯が存在しているのも要チェックです。

飲酒後に自分で呼気中アルコール濃度を計測する方法

呼気中アルコール濃度の測る方法

飲酒後に自分で呼気中アルコール濃度を計測する方法はあります。

それは、自分専用のアルコールチェッカーを持つ事です。

飲酒運転の罰金、処罰の対象となる、アルコールチェッカーのアルコール基準値が分かっても、実際にアルコールチェッカーの機械がないとアルコールが抜けているのかを確認する事はできません。

5個以上アルコールチェッカーを使用したところ、正確なアルコールチェッカーはタニタ製品です。

またお酒を飲んだ後に、何時間経過すれば呼気中アルコール濃度が0.15 mg/Lになるのかの計算方法か下記で解説しています。

自転車の飲酒運転中にアルコールチェッカーの基準値を超えた際の罰則

自転車でアルコールチェッカーの基準値を超えると

自転車でアルコールチェッカーの基準値を超えて飲酒運転をすると罰金、罰則がある場合があります。

それは、酒気帯び運転時です。

自転車の飲酒運転には罰金、罰則が、『酒酔い運転』と『酒気帯び運転』に異なり、

  • 『酒酔い運転』は罰金、罰則がなし
  • 『酒気帯び運転』は、罰金、罰則がある

自転車の飲酒運転の『酒気帯び運転』の罰金、罰則は重たいのが特徴で、自転車による飲酒運転の詳細は下記で解説しています。

アルコールチェッカーの基準値は何以上で飲酒運転なのか?のまとめ

アルコールチェッカーの基準値のまとめ

アルコールチェッカーの基準値は、呼気中アルコール濃度が0.15 mg/L以上で飲酒運転扱いとなり、罰金、罰則が発生。

つまり、呼気中アルコール濃度が0.15 mg/L以下の場合は、アルコールを飲んでいても警察官に処分を受ける事はありません。

注意したいのは、呼気中アルコール濃度が0.15 mg/L以下でも、正常な判断が出来ない場合は、酒気帯び運転となります。

酒気帯び運転は、非常に罪が重たいので事前に、タニタのアルコールチェッカーで計測をして自分のアルコール濃度を計測しておきましょう。

また、万が一の為に下記の知識も入れておくと備えになります。